|
秀吉(ひでよし)は、日本のインディーロックバンド。2004年、群馬県にて結成。 == 概要 == *2004年、小学校からの同級生である柿澤、町田の2人が高校卒業と同時に結成。当初は正式なドラムが決まっておらず、ライブ毎にドラマーが変わっていたこともある。 *2005年10月、ドラムに濱野昌浩が加入し、本格的に活動を始める。 *2007年5月、自主制作で会場限定盤ミニアルバム「アワイオト。」を制作し、約40本近いライブツアーを行う。 *2008年1月、「アワイオト。」を全国の店舗限定で販売。各店舗で完売が相次ぎ、急遽追加プレスしたものの即完売した。 *2008年11月にLastrumより「へそのお」でデビュー。タワレコメンに選出され、話題を集める。 *2009年7月、ミニアルバム「コンサート」をリリース。〔"秀吉 バンド名を凌ぐインパクト大な新作『コンサート』秀吉 Intertiew|CINRA 〕 *2009年10月、MINAMI WHEEL2009に出演。 *2010年4月公開の宮﨑あおい主演の映画『ソラニン』に「コンサート」収録曲「夜風」が挿入歌として抜擢される。 *2010年9月、日比谷野外音楽堂にて行われた蓮沼 2010に出演。 *2010年10月、初のフルアルバム「むだい」がリリース。秀吉自身が大ファンである漫画家浅野いにお氏がジャケットのアートワークを手がけたことでも話題に。〔ナタリー ">秀吉1stアルバム「むだい」ジャケは浅野いにお描き下ろし ナタリー 〕 *2010年末で濱野が脱退。 *2011年6月、大阪城音楽堂で行われたRUSH BALL⭐︎Rに出演。 *2011年7月、山形県で行われた野外フェス「Blue Sky a Go Go!! 最上ロックフェスティバル'11」出演。 *2011年8月、新ドラマーに内田裕士を迎え、ミニアルバム「くだらないうた」をリリース。〔"くだらない"それは日々の大切なもの。秀吉 Special Intertiew|music shelf 〕 *2012年9月、GUNMA ROCK FESTIVALのメインステージに出演し、1万人のオーディエンスを沸かせる。 *2012年末に内田が脱退。 *2013年1月に神保哲也を迎え、ライブ活動を精力的に行うようになる。 *2013年7月、ベイビーレイズの4thシングル「ベイビーアンビシャス!」収録曲「スーパーノヴァ」を楽曲提供。 *2014年6月、群馬音楽センターにて行われたI ROCKSに出演。 *2014年12月、自主レーベルsirosiba record.を立ち上げ、フルアルバム「テルハノイバラ」をリリース。 *2015年4月、全ての制作をメンバー自らが行った手づくりCD「プリアルバム#1」をI ROCKSより会場限定販売。即完売。 *2015年8月、新曲に加えデビュー前の名曲再構築で完成させたミニアルバム「アトノオト」をリリース。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「秀吉 (バンド)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|